簿記3級の勉強始めました

会社でオンラインストアの運営(受付、データ作成、印刷、加工、外注処理、検品梱包、発送)を一人でこなしています。

利益を考慮しながら単価の金額を決めるときに僕の出している原価は合っているのかなとか、心配になります。

ゆるい会社なのでテキトーにやっていても何も言ってこないがやるからにはしっかり利益出したかったので簿記2級を取ることにしました。

まぁ、実のところ会社のお金の流れが怪しかったので損益計算書とか読めるようにしたかったのがデカイですがw

 

資格取得って教室通ったりお金掛かるから僕は独学で取得しようと考えました。

今まで民間資格Illustrator認定試験、Photoshop認定資格のエキスパートは独学でなんとか取得できたのでなんとかなるかなと軽く考えています。

「簿記2級 独学」で検索してみたら、まずは簿記の知識がある程度ないと難しいと書いてあったので まずは3級かな…といきなりレベルを下げてみましたw

 

以前、原価計算初級を取得したときは大原の「土日で受かる原価計算」を使ってなんとか合格しました。「土日で受かる原価計算」は必要最低限の言葉でできる限りわかりやすくできているのでページ数が少ないのでオススメです。

 

ただ、簿記の専門用語って難しい。大原の簿記3級の本を購入したが理解できん。

今回は4コママンガで解説してくれる「パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級テキスト&問題集」も活用して勉強してみようと思います。

※思いますって表現が意志の弱さを物語っていますが。

f:id:kazupikon:20211231005705j:plain

簿記書籍

f:id:kazupikon:20211231005745j:plain

裏面価格

f:id:kazupikon:20211231005811j:plain

大原で受かる日商簿記の方がページが少ないです

追記ですがこの記事をツイッターでつぶやいたら簿記の独学と通関士の資格で

参考にして頂いた神高 十真【ビジタブル】さんからいいねをもらいました。

ありがとうございます